英会話 初心者の方が MPE の日本人講師から 学ぶと 確実に上達できる理由
MyPace English (以下 MPE) では 成人 初心者の方が 多く 英会話 個人レッスンを 学んでいます。
その中で 初めは外国人講師から 英語を学び 、うまくいかず、日本人英会話講師を 選んだ方が少なくありません。
初心者の方は メディアの情報や 広告 を見て 「外国人講師が 良いのだろう」と漠然と 考え、外国人講師の 英会話レッスンを 選んでしまうようです。 メディアの影響力は 大きいです。
そして 外国人講師のレッスンに * 違和感を感じた 初心者の方が 日本人講師を選ぶ理由は、「日本語で質疑応答ができる 日本人講師の方がよい」 というものです。
* 英英辞典を 使えない人が、英語で説明を受けても 理解できないのは ごく自然の事。 得るものよりも 時間の無駄が 先立ってしまいます。
ただ、「日本語で質問できるから 日本人講師から 英語を習う」 という考え方は 本質からずれてしまいます。 中学校・高校の英語教師から 英会話を学んでいる自分を 想像してみてください。 日本語で質問は できますが … うまくいきません… 絶対。 何故でしょう?
中学校・高校の英語教師は 読む・書く・聞く・話す ができれば 英語操作能力が 身に着く と考える 系統学習の延長で 教え始めます。
MPE は 「話す」を中心に 瞬時に英語を可動させる英語操作能力を高めれば、読む・書く・聞く の力は 自然についてくる と考えます。 (英語の感覚操作領域を広げる手法)
つまり MPE は 中学校・高校の 英語指導とは、真逆の 学習プロセスを 辿っているのです。
「真逆」の 教授法なため、使用する単語、頻出する 文法(単語と単語のつなぎ方)も 大きく異なります。 ですから MPE の基本的な方針の一つに アンラーニング(Unlearning / 学習棄却) があるのです。
外国人講師にはない MPE の発想
初心者の 英語操作力 の 可動範囲を 確実に広げていく
一般的な英語教育では、演習 ⇒ 間違えを正す ⇒ 正解を教える という パターンを辿ります。(情報処理型学習)
MPE の基本的な レッスン進行は:
1. (オープンエンドで フローを意識しながら) 受講者さまに 英語で話してもらう。
2. うまく通じない箇所が あれば、そのうまく行かない 原因、理由、解決法の仮説を立てて 「より 正しい方法を展開する」
Feedback Driven Theory (学習者からのフィードバックをベースにした 主体性の高い進行) が 進行の基本となります。
受講者さまの 発音、文法、ニュアンス の3点で、うまく作動していない部分から どんどん うまく作動するように整えていきます (Realignment)。
外国人講師が たどり着けない 「深み」がある
外国人講師の欠点は、日本人の英語は 皆に通っているから、一つの教授法で 全員の英語力が改善できると、思い込んでいる点では ないかと思います。
外国人講師は 日本人英語学習者の間違えの 原因、理由 が分かっていない。
原因、理由がわからないから その解決法が 的を得ていない。
的を 得ていない 解決法を 試みること が どんなに辛いか。 会社の実務で 多くの方が経験していることと思います。
なぜ、外国人の 英会話講師の試みる 解決法が うまく作動しないのか?
それは 日本人の抱える 英語の課題の ほとんどが、日本語と英語の互換性 (Interchangeability) に起因しているからです。
日本の英語教育で発生している 盲点(Blind Spot)。
英語と 日本語の 会話の流れ (Context Flow) の 違い。
日本人特有の 言語の認知機能の性質・傾向を 理解しなければ、英会話講師として 技量を発揮できるチャンスは ものすごく狭まってしまいます。
難しいことでは 全然ありません。
英会話 初心者の方は まず、下記の一行が 丸暗記できれば、道は開けます。
I’ll go to the supermarket to buy a tomato.
この1行を 発話できる 英語力が受講者の方であれば、発音、文法(単語と単語のつなぎ方)、会話の流れの作り方を確認した後、すぐ 応用に移行して 1ランク上の 英語表現にトライしてもらう ことが可能です。
(数回の 個人レッスンで、英検3級 位の 表現力が、英検準2級位までの 英語表現力に 上がることも 稀ではありません)
良い英会話講師とは?
上記の英語1行を 題材に 英語のメカニズムを どこまで深く 受講者の方に理解してもらえるかに集約されます。
そして 外国人講師に できないことは 「より深い理解」を呼び起こすことだと 思います。
そして 受講者さまの 「より深い理解」は、講師の In-depth Thinking(事象を多面的に深く洞察する力)の質に よって 決まります。